代表取締役社長 齋藤和哉
No.1サービスとはお客様に最適な価値を提供することです。お客様満足度向上で信頼の蓄積・リピートをして頂くことが。私たちの幸せにつながります。そして地域社会の一員として会社の存続・発展させ・環境にやさしい社会づくりに貢献することが私たちの最高の喜びです
御前崎市周辺は、公共交通機関が十分ではなく自動車が移動手段として、なくてはならない存在です。しかし自動車の所有は、整備の専門性が高く、税金・メンテナンスで維持費が高額で負担がかかります。よって、お客様とお車の安心安全はもちろんですが、経済的で快適なカーライフを提供できるように、サービス・商品を創造し提供します。
社名 |
株式会社さいとう自動車 |
|
|
代表取締役社長 |
齋藤和哉 |
|
|
創業 |
1966年(昭和41年) |
|
|
資本金 |
900万円 |
|
|
所在地 |
〒437-1604 静岡県御前崎市佐倉2051-1 |
|
|
TEL |
0537-86-2406 |
|
|
営業時間 |
9:00~17:30 |
|
|
定休日 |
毎週月曜日、火曜日・日曜日不定休 |
|
|
URL |
|
|
|
事業内容 |
民間車検工場/ 車検・点検・修理整備/コーティング |
|
|
昭和41年【1966】 |
小笠郡浜岡町佐倉(御前崎市)に斉藤自転車店として創業 |
昭和50年【1975】 |
斉藤商会に社名変更する |
昭和56年【1981】 |
小笠郡浜岡町佐倉(御前崎市)に本社整備工場を移転・新設 |
昭和57年【1982】 |
有限会社 斉藤商会を設立 |
昭和61年【1986】 |
スズキ車販売 副代理店 認定 |
昭和63年【1988】 |
全日本ロータス同友会(ロータスクラブ)入会 |
平成元年【1989】 |
小笠郡浜岡町佐倉(御前崎市)に本社社屋を新設 |
平成9年【1997】 |
小笠郡浜岡町池新田東町にべるとっぷ店オープン |
平成12年【2000】 |
べるとっぷ店にスズキアリーナ浜岡オープン |
平成16年【2004】 |
市町村合併(浜岡町・御前崎町)で御前崎市となる |
平成20年【2008】 |
御前崎市池新田中町にロータスマイカーセンター オープン |
平成22年【2010】 |
E 21(エコアクション21)取得 |
平成28年【2016】 |
創立50 周年を迎える |
平成29年【2017】 |
ダイハツ車販売 ベストピット店 認定 |
平成29年【2017】 |
べるとっぷ店20周年を迎える |
平成30年【2018】 |
ロータスマイカーセンター 10 周年を迎える |
令和2年【2020】 |
本社社屋リニューアルオープン |
当社はスズキ副代理店、ダイハツベストピット店となっております。販売、修理等で基準を達成した会社が認定されます。スズキ、ダイハツの新車販売、車検、点検、修理、リコールはお任せください
旧軽便「玄保駅」の跡地に立地しています。店舗内に資料写真集もございますので、ご気軽にご来店ください
テーブルが8席でゆったりと滞在可能です。
コーヒー、お茶、ジュースと無料のドリンクバーを完備しております。お車の商談、点検等の待ち時間にご自由にご利用ください
トイレは男女別でウォシュレット付きです。男女ともにおむつ交換台があるので、小さなお子様も安心してご来店ください
事故故障等でお車が動かなくなった際は、積載車で運搬修理が可能です。ほとんどの保険会社のロードサービスに対応しています。
事故故障時のレンタカーはもちろん、レジャー等のレンタカー貸し出しも可能です。保険会社のレンタカー特約にも対応しております。
当社は自動車特定整備事業です。車検・分解整備はもちろん、衝突軽減ブレーキ等の特定整備・エーミングも可能です。国家資格整備士6名、自動車検査員5名在籍しています。
全国1500社の自動車整備業グループのロータスクラブに加盟しています。情報共有・研修会を実施し、技術・接客・サービスの向上を図っています
環境に優しい自動車整備事業等で受賞しました。環境に配慮した自動車整備工場を目指しています。